九州電力オープンイノベーションプログラム2023
(事務局:九州電力土木建築本部)

ひらめきと共創

Be the best. 今を変える 未来を変える

Web説明会

応募受付期間: それぞれの説明会実施の2日前まで

※説明会エントリーフォームを参照ください

事業アイデア

応募受付期間: 2023.4.20-6.16

Be the best.

今を変える 未来を変える

共に事業に取り組み、成長していける
パートナーを探しています!
九州電力オープンイノベーションプログラム2023は、
九電グループとして2つのゴールを
皆さまと共に目指すプログラムです!

皆さまからの独創的で熱意のあるアイデアを
お待ちしています!

募集テーマ

テーマ①
土木建築業務の大幅なアップデート

土木建築業務の大幅なアップデートイメージ

テーマ②
新たな収益を生む新規事業

新たな収益を生む新規事業イメージ

募集テーマ参考資料/リンク

参考資料:新規・成長事業の取組み概要

  1. ①内陸型サーモン養殖事業
    https://ffmirai.com
  2. ②海外事業
    (地熱IPP事業、水力ダム運用改善事業)
    https://www.kyuden.co.jp/press_h180509-1.html
    https://kyuden-innovation.jp/our-ventures/detail/vietnam
  3. ③公共施設包括事業
    https://www.kyuden.co.jp/press_h220401d-1.html

受賞特典

特典1

最優秀賞100万円
優秀賞30万円×2

その他各賞あり

特典2

出資や共同事業化など
協業に向けた取り組み

ひらめきと共創2022年度 受賞者との取組み

2022年6月の受賞者発表会から、受賞者の皆さまと協業に向け様々な取組みを進めてきました。
中でも当社フィールドを使った実証試験等の取組みが進んでいる2社についてご紹介いたします。

募集要項

応募受付期間:
2023.4.20-6.16

応募資格

九州電力および九電グループ会社(土木建築)と協業が可能な企業、団体、個人

応募方法

応募フォームに必要事項を入力してください。(詳細は コチラ

選考基準

テーマ❶:

土木建築業務の大幅なアップデート

※詳細はコチラ

テーマ❷:

新たな収益を生む新規事業

※詳細はコチラ

選考方法

[1次選考]応募フォームによる選考
[最終選考]プレゼンテーション選考

想定協業方法

  • 販売提携
    スタートアップ企業等のプロダクトを九州電力および九電グループ(土木建築)のリソースを活用して販売を拡大
  • 共同開発
    未完成のプロダクトの開発、実証実験を行い共同事業化
  • 出資
    出資による事業支援

注意事項

  • 選考の経過、内容及び結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
  • 応募資料及びそこに含まれる企画内容については、第三者の著作権、特許権、意匠権、実用新案権、商標権などの知的財産を侵害することのないよう、応募者の責任において事前に十分な調査を行ってください。
  • 応募の際は「秘密保持及び第三者に対する提案の制限等に関する誓約事項」を必ずご一読ください。

※詳細はコチラ

スケジュール

■1次選考

応募受付開始

4月20日(木)

第1回説明会

5月10日(水)

第2回説明会

5月17日(水)

(先行〆切※1

5月31日(水)

応募〆切

6月16日(金)

結果発表(1次選考)

7月中旬

■最終選考

最終選考(プレゼン)

10月中旬

結果発表

11月中旬

応募期間

改善活動※2

  • 先行〆切までの応募を対象にフィードバックを優先的に実施
  • 1次選考通過案について、事務局との対話によりブラッシュアップ

応募方法

STEP1:応募

応募フォームに必要事項を入力してください。
(詳細はコチラ

STEP2:応募完了

1次選考の結果発表までお待ちください。
なお、選考〆切日(5/31)までにご応募頂いた場合はフィードバックを優先的に実施します。

プログラム説明会

オンライン①(ZOOM)

日時

5月10日(水)15:00〜16:00

申込方法

説明会参加はコチラ

オンライン②(ZOOM)

日時

5月17日(水)15:00〜16:00

申込方法

説明会参加はコチラ

説明会は全2回

九電グループ
土木建築関係

FAQ

Q
複数の応募は可能ですか?
A

複数のご応募も可能です。
案件毎に応募フォームを作成し、ご提出ください。

Q
説明会に参加しないと、応募できませんか?
A

説明会に参加しなくとも応募可能です。

Q
受賞後どういう流れになりますか?
A

協業に向けて優先的に協議・検討を行います。