九州電力
オープンイノベーションプログラム2024

ひらめきと共創

The power to transform
今を変える!
未来を変える!
応募受付期間:
2024.6.3mon-7.10wed

このプログラムは九州電力が主催し、
上記4社で協力して取り組むものです。

The power to transform

今を変える!未来を変える!

共に事業に取り組み、成長していける
パートナーを探しています!
九州電力オープンイノベーションプログラム2024は、
九電グループの経営資源と
皆さまのアイデアを組み合わせ

を目指すプログラムです。

スタートアップ、事業会社、
団体、個人など
多くの皆さまからの
独創的で熱意のある
アイデアをお待ちしています!

募集テーマ

テーマ①
新規事業のアイデア

今後、注力したい取り組みや分野は以下のとおり

DX

  • 現場業務、メンテナンス等効率化
  • AI、IoT、ロボット、XR、3D
  • デジタルツイン
    (建設現場、防災など)
  • スマートファクトリー
    (自動化、最適化など)
  • スマート林業 など

エネルギーマネジメント

  • エネルギーの見える化
  • 分散型電源の最適化
  • 需要予測
  • 量子コンピュータの活用
  • アグリゲーションビジネス
  • EV、蓄電池 など

カーボンニュートラル

  • CO2排出量削減
  • カーボンクレジット
  • Web3技術の活用
  • グリーンテック
  • 水素 など

地域課題解決

  • 空き家の活用
  • 買い物困難者、移動・物流問題
    (MaaS、ドローン等)
  • 地域活性化、スポーツ振興
  • 人手不足解消
  • 生活支援
    (高齢者、外国人、転入者) など

ウェルビーイング

  • 働きがいの醸成
  • メンタルヘルス
  • ヘルスケア
  • 介護 など

FinTech

  • BaaS
  • ブロックチェーン活用
  • マイニング など

教育、承継

  • 地域におけるICT高度化推進
  • ICT人材育成
  • 事業承継
  • リスキリング など

その他

  • ESG/SDGsの見える化
  • 生物多様性、生態系保全
  • ディープテック など

テーマ②
既存事業のアップデート

各業務の課題・ニーズは以下のとおり

高齢者見守り事業

【課題・ニーズ】
  • フレイルの検知課題に関する知見、技術

ペーパーレス関連事業

【課題・ニーズ】
  • RFIDの活用アイデア、ソリューション
  • 電子化数に応じたポイント付与等のソリューション

電力市場取引関係業務

【課題・ニーズ】
  • 複数の電力設備や蓄電池、電気自動車など分散型エネルギーリソースを束ねて制御し、電力市場取引などを行うアグリゲーション分野においてのノウハウや知見

衛星データの利活用に関する業務

【課題・ニーズ】
  • 合成開口レーダーなどの宇宙衛星のデータを活用した新たなサービスに関する知見、技術

カーボンニュートラルの推進に関する業務

【課題・ニーズ】
  • カーボンニュートラルの実現に向けた革新的な技術・サービス
    • 電気自動車の活用による顧客への新たな価値提供
    • 水素の製造、貯蔵、利用などのバリューチェーンにおける低コストかつ独自の革新的な技術提案 など

データセンター事業(QTnet)

【課題・ニーズ】
  • AI/ディープラーニングなどに対応可能なGPUデータセンターに関する知見、技術

セキュリティ事業(QTnet)

【課題・ニーズ】
  • 量子コンピューターを用いた高安全性が必要なサイバーセキュリティ対策(高セキュリティ通信サービス)に関する知見、技術

農業関連事業(ニシム電子工業)

【課題・ニーズ】
  • 商用電源が確保できない場所において、センシング・監視機器への電源供給を実現する技術、ソリューション

通信関連事業(ニシム電子工業)

【課題・ニーズ】
  • デジタルツイン等を活用した現場の仮想化、マイクロ無線の電波伝搬路等の可視化を実現する技術、ソリューション
  • 効果的な通信機器の冷却とコスト低減に重点を置いた空調システムの開発に関する技術、ソリューション
  • ローカル5G等を活用した装置間のケーブル配線の廃止を実現する技術、ソリューション

製造業の生産管理関係事業(Qsol)

【課題・ニーズ】
  • 製造業向けの生産管理システムの高度化を実現する知見・技術・ソリューション
    • 対話型AIや活動検知によるシステムへの自動入出力・設計・ピッキング
    • AI需要予測による需給最適化生産計画作成
    • AI・IoTによる導線最適化製造シュミレーション など

その他 九電グループの
取り組み事業

以下の事業の価値向上に資するアイデアもお待ちしています。

  1. ① ドローンに関する事業
    (点検、測量、空撮、農業・林業)
    https://www.kyuden-drone.co.jp/
  2. ② プレミアム付き商品券電子化事業
    https://www.machinowa.co.jp/
  3. ③ 海外事業
    (地熱IPP事業、水力ダム運用改善事業)
    https://www.kyuden.co.jp/press_h180509-1.html
    https://kyuden-innovation.jp/our-ventures/detail/vietnam
  4. ④ 公共施設包括事業
    https://www.kyuden.co.jp/press_h220401d-1.html/
  5. ⑤ 内陸型サーモン養殖事業
    https://ffmirai.com/
  6. ⑥ その他九電グループが展開する事業

最終選考通過特典

新規事業、
サービス導入に向けてのPoC実施
(アセットとフィールドの提供)

PoC費用の一部支援

出資や共同事業化など
協業に向けた取り組み

募集要項

応募受付期間:
2024.6.3mon-7.10wed

応募資格

九州電力および九電グループ会社と協業が可能な企業、団体、個人

応募方法

当サイトでのエントリー後、専用の応募フォームに必要事項を記入の上、選考資料を事務局宛に送付してください。(詳細は コチラ

選考基準

テーマ❶
 新規事業のアイデア

事業アイデアの革新性、協業の可能性、事業及びマーケットの成長性など

テーマ❷
 既存事業のブラッシュアップ

1.既存事業の価値の向上性

  • 提供価値が高まっているか
  • 人的・金銭的・時間的なコスト削減につながっているか
  • 新たな付加価値は生まれているか

2.実現可能性

  • 技術的に実現可能か
  • 数年以内に実現可能か
  • 提案者自身が実行可能か

選考方法

【1次選考】書類審査
【最終選考】プレゼンテーション審査

想定協業方法

  • 共同開発
    プロダクトの開発、PoCを共同で行い事業化
  • 出資
    出資による事業支援
  • 販売提携
    スタートアップ企業等のプロダクトについて、九州電力および九電グループのリソースを活用して販売を拡大

注意事項

  • 審査の経過、内容及び結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
  • 資料(選考書類や参考資料を含む)は返却されません。
  • 企画内容の実施に関連した発明、考案、意匠、著作物、ノウハウその他の知的財産の帰属に関しては、応募者と九電グループとの協業のスキームや方向性等を総合的に斟酌、勘案の上、別途の協議にて決定することとします。なお、応募者単独での権利化を希望する発明、考案、意匠、著作物、ノウハウ等があるときは、1次審査用選考資料の提出時に必ずひらめきと共創事務局へ申告ください。
  • 応募資料等は、九州エリア特化型オープンイノベーションコンソーシアム「シンケツゴー!フクオカ」内で共有する場合があります。
※ 別ページに移動します。

スケジュール

■1次選考

応募受付開始

6月3日(月)

応募〆切

7月10日(水)

結果発表(1次選考)

8月下旬

■最終選考

最終選考(プレゼン)

12

結果発表会

12

応募期間

ブラッシュアップ

  • 1次選考通過案について、事務局との対話によりブラッシュアップ

応募方法

STEP1:エントリー

こちら からエントリーをお願いします。
エントリーいただいたメールアドレス宛に
応募フォームのURLを送付いたします。

STEP2:応募

応募フォームに必要事項を記入の上、選考資料を事務局宛に送付してください。

STEP3:応募完了

1次審査の結果発表までお待ちください。

FAQ

Q
複数の応募は可能ですか?
A

複数のご応募も可能です。
案件毎に応募フォームを作成し、ご提出ください。

Q
エントリーにあたって創業年数の条件はありますか。
A

年数は問いません。

Q
最終選考を通過した場合、
必ず協業・出資対象となりますか?
A

最終選考通過後の協議やPoC実施の結果等によっては、協業・出資の対象外となる場合があります。


※ 別ページに移動します。

エリア特化型オープンイノベーション
推進コンソーシアム

シンケツフクオカ
ひらめきと共創
Join up with Nishitetsu
co-necto

九州電力
オープンイノベーションプログラム
2024
「ひらめきと共創」 事務局

※ 別ページに移動します。